0
さぁ♪ インジェクションのプログラムを作りますよ(^^)
記事を書きにくいネタになってまいりました。
でも、どっちみちコメント少ないから まっ いっか(笑
気にせず小難しいことを書いときましょ♪
今日は、SP-TDC側のプログラムを作りまして、
んで、できました♪
できただけで、完成ではありません(笑
プログラムを作って、一通り動くってとこまではわりと早くて こんなもんでできるんです。
このあとのデバッグが大変で、そっちに時間がかかるんですね。
今回作ってるのは、4MINI用の点火&DCPインジェクションのプログラムです。
仕様は、赤外線ピックアップの6信号/回転。
インジェクタはDCPインジェクタで、燃料ポンプはありません。
点火は、CDIバージョンとフルトラバージョンのオーダーがありまして、
CDIは簡単なので、先にフルトラバージョンから作ってます。
点火は、今までどおりの毎回点火。
インジェクションは2回転に1回の噴射にしました♪
吸気-圧縮工程と、爆発-排気工程の判断はバキュームセンサーで判断してます。
ということで、言ってしまえば簡単な仕様を、C言語プログラムにするわけです(^^)b
ベースとなるプログラムは、最近ずっとやってるカタナのプログラムにしました。
本当は4MINI用の赤外線ピックアップ&フルトラ仕様のプログラムもあるんで、
そっちをベースにしてもいいんですが、細々となおしてカタナが最新なので、それを使いました。
もちろん、4MINI用のプログラムは直さなくても正常動作なのは確認済みです。
それでもカタナのプログラムを使うのは・・・
やっぱ気分的に最新プログラムがいいかなぁ~ ってとこです(^^ゞ
まずは、カタナは6突起、今回のも6信号、
だけどピックアップコイルと赤外線ピックアップの違いがあるので、そこらへんを赤外線用に
変更します。
信号の角度も微妙に違うので、それもあわせますよ。
そしたら、今度は点火を半分にします。
カタナは4気筒だから2系統あって、4MINIは単気筒だから1系統の点火でいいわけです。
これでもう 4MINI用の点火プログラムができました♪
そんで、ここにインジェクションのプログラムを あ~だ こ~だ と追加します φ(・・*)ゞ ウーン
できたぁヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
そしたらパソコン上でプログラムを動かしてチェック!
あれ?
インジェクションのプログラム追加したら、点火しなくなった・・・ ( ̄ー ̄?)…..??ありゃ??
っま、こんなことがよくあるわけですよ (^。^)y-.。o○
実際にプログラム作るより、こういうのに時間がかかるんですね。
さてさて、なんだ? どこだ?
( ̄ω ̄;)エートォ… これかっ♪
A = B + C
↑こういうのがプログラム中にありましてですね。
Aが点火までの時間なわけですよ。
そんで、たとえば Bに10が入ってて、Cに3が入ってたとすると・・・
Aには 10 + 3 で 13と入れば正解なわけです。
ところが A は・・・ (゜Д゜) ハア??
と、すっとぼけやがってました。
おいおい~ 仕事しろよ~ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
これもまたPICの言語仕様をちょっと間違ったら こんなことになってました。
コンピューターって正確だと思ってるでしょ?!
コンピューターだってプログラムがアホだと こうなるんですよ o(*^▽^*)oあはっ♪
んで、どう直すかはマニュアルやらネットやら読みまくって・・・ そっか♪ となるわけです(^^)b
直したら 今度はちゃんと点火もしましたよ♪
パソコン上のデバッガで、オシロ波形みたいのを見ながら確認します。
波形が3つありまして、上からピックアップ、イグニッションコイル、インジェクタの波形です。
ピックアップは1回転6信号で、6番の信号だけがちょっと太くなってます。
あ、全部グラフが下がったところがONで、上がったところがOFFです。
ということで、吸気-圧縮-爆発-排気で2回転なので、
ピックアップ信号は1サイクルの間に12回あります。
回転数は12000rpmになってますよ。
点火は毎回点火なので、圧縮の最後と排気の最後になってます。
だいたいBTDC5ですね。
実際はBTDC5ってことないですけど、パソコン上ですから。
そんで、インジェクタは圧縮-爆発-排気の間にONになってますね。
ね♪ ちゃんと2回転に1回になってるでしょ♪
吸気のときに噴射じゃないの? とお思いの方も・・・ いるかな(^^ゞ
インジェクションって普通は吸気のときには噴射しないんですよ。
キャブよりずっと勢いよくブホーって噴射するんで、吸気の時に噴射すると
ガソリンが霧状のままシリンダーに入っちゃうんです。
霧化じゃなくて気化しなきゃ燃えないんですが、気化はキャブのほうが良いらしいです。
そこで、インジェクションは吸気バルブに向かって噴射して蒸発させるんです。
だから、バルブが閉じてる間に噴射して、蒸発した混合気を吸わせるって感じですね。
さて、SP-TDC側のプログラムが一応できたんで
次はパソコン側のセッティングプログラムを作りますよ(^^)