除草ボート試運転

紙ヒコーキ。ブログ
4+

除草ボートは、なんとか完成して今年の除草剤散布に間に合いそうです(^^)

今年はとりあえずの試作なので、ボディ上部はベニアにペイントしたものです。
船体は一応FRPですが、スタイロフォームにガラスマットを1層だけ積層しました。
本来はこれがマスター型になるんだけど、この形でいいかどうかもわかんないのでそのまま船体としました。
なので表面もボコボコです(笑

サイズは軽トラに横に乗せられる大きさです。

画像はまだ噴霧器を積んでませんが、ちゃんと噴霧器のポンプ制御も実装しました。
プロポの3chでポンプON・OFFできるよにして、流量もPWM制御で可変できるようにしましたよ。

で、早速、代かきが終わった田んぼに水を入れて試運転してきました。
水深は5cmくらいです。

ちゃんと走りました(^^)/
てか、すんごいスピードです。とても全開走行はできません。

ネットの情報だと、ボディボードでは直進性があんまりよくないってことだったんで、直進性がいいように船底の形状を考えたんですが、直進性よすぎました。曲がりません(爆

一旦止まってフラップいっぱいにきって吹かせばその場でクルッと回りますが、走りながらだと大回りになっちゃいました。
その辺が次回制作の課題ですね。

噴霧器のポンプ制御もやったけど、全開のままでも十分でした。
まぁなんか調整することもあるかもしれないので、あってもいいですね。

その他は動画のとおりで、概ね上出来でした(^^)

短期間の製作でしたが、なんとか間に合いました。
来週くらいから除草剤散布に活躍できそうです(^^)/

コメント

  1. かとんぼ 2019年5月10日 8:16 AM

    お初です
    曲らないとは予想外ですね
    おそらく、主翼のない飛行機のようなものですかね
    重心位置に垂直翼があればどうなるんでしょう
    興味深いです

    • tochin 2019年5月10日 10:05 AM

      直進するのが難しいのかなと思っていたので、予想外でした(笑

      たぶん船底の形状がエッジがたちすぎていたんだと思います。
      次回はもう少しフラットな船底にしてみようと思ってます(^^)

  2. かとんぼ 2019年5月10日 1:05 PM

    なるほど、水中翼ですか
    船底のエッジを全て削り落とすのは勿体ないかも
    どの程度何処を削るか、というのも難しいけど面白そうです
    これバイクや車の回頭性の考察みたいで楽しいです
    失礼しました

    • tochin 2019年5月16日 6:05 PM

      そうなんですよ(^^)
      何度か使用して旋回の仕方を見てると、次回はこんな形状にしてみようかな!?
      とか、色々考えてて楽しいです。

  3. HAKUBI 2019年5月11日 7:44 AM

    動画でみると、面白い動きですねえ。

    最近のフェリーは、スラスタを使って
    タグボードの介助なしで船体を左右に
    移動できます。

    スラスタは、進行方向と直角に取付け
    しているモータで、スクリューを回転。
    正転と逆転で接岸、離岸します。

    スラスタをボード前方につけては?
    (空気という流体を動かすので効き目
     は少ないかなあ。)

    • tochin 2019年5月16日 6:08 PM

      ボート前方の左右に電動プロペラを付けてる方もいらっしゃいますね。
      その方のボートは本当に小回りがきくようです。

      フラップだと後ろを振ってドリフトっぽい曲がり方ですが、
      その方のは頭から方向転換してて車みたいな動きです。

  4. Rust Salvage 2019年5月19日 8:53 AM

    最上位モデルはGPS載せて自動運転に・・・・・

    • tochin 2019年5月24日 9:23 AM

      いいですね~♪
      時間があればやってみたいです(^^)