稲刈り準備"> 稲刈り準備">

稲刈り準備

0
もうすぐ稲刈りになるんで、そろそろ準備にとりかかります(^^)v
 
まず、こいつが動かないとどうにもなりませんね。
コンバイン。 稲刈り&脱穀するマシンですね。
イセキのフロンティアファイター322っていう仰々しい名前です(笑
 
春の田植え機からそうですけど、運転はできるけど整備はさっぱりです。
なんたって、今までじじぃが触らせてくれませんでしたから。
 
中古で買った機械なんで説明書もなく、ネットで調べてもさっぱり出てきません。
どこをどうやったらいいのかサッパリわかりません(^_^;)
 
今までは、作業前には農機具屋さんをよんでやってもらってたんですが、
実は、春にうちの担当の方が突然亡くなられまして・・・
同じ集落の方で若い方だったんですが、ほんと突然でした。
 
今年からおれが全ての作業をやることになったから、機械のことを色々教えてもらおうと思ってたのに
それもかないませんでした。
 
小さい農機具屋さんなんで、他の方もいるけどなかなか手が回らず
うちは自力でなんとかしなきゃいけないのです(^_^;)
 
てことで、整備するのにまず車庫から出そうとしたけど、バッテリーが上がってるようすで動きません。
画像は車庫から出してからですが、バッテリーがどこにあるかわからず四苦八苦しました(^_^;)
 
車体に貼ってある説明書きをたよりに、充電する端子だけはやっとの思いで見つけました。
運転席のステップの下にプラス端子がありました。
こんなとこに充電用の端子だけあるってことは、なかなか取れない位置にバッテリーがあるんでしょうね。
 
でも、安全装置付きの充電器では、既に充電不能です(ーー゛)
しかたないので、古いやり過ぎ危険の充電器で充電してみました(笑
充電中は15.5Vになるものの、充電止めると即0V・・・  だめだこりゃ┗( ̄□ ̄||)┛
 
やっぱバッテリー探すしかありません。
コンバインって、あっちこっちが開くけど、まるでからくり箱のようで説明書無しでは難解です。
 
2時間探し回って、最後に見つけたこんなところも開くのか? ってとこが、ここ。
脱穀したモミをためるタンクです。
こんなのが開くのか?
 
開いた w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
そして・・・ バッテリーが奥にありました。
 
で、結局、バッテリーのマイナスターミナルが外してありました・・・
じじぃがこんなとこ開けるわけないから、亡くなった農機具屋さんが、去年しまうときに外してくれたんでしょうね。
 
ターミナルつないだらエンジン始動しました♪
で、車庫から引っ張り出してきたわけです(^^)b
 
さてさて、整備・点検なんだけど、何をしたらいいのかな?!
 
まずは、エアクリでも見てみましょうか・・・  って、どこにある?
シート下にエンジンがあるみたいだから、ここも開くのか?
 
開いたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
 
ん~と、あ、ここか。
うわっ、ホコリだらけだ。
なんか ちっちゃいエアクリですね。
 
中身 からっぽだし(ーー゛)
ただのチャンバー的なものでした。
 
ってことは、エアクリはどこだ?
こっちか?
さっきのチャンバー的なものの下にエアクリがありました(^^ゞ
 
H23.7ってマジックで書いてある。
たしかに2年前に買ったもんな。
でも中古です(笑
 
んで、エアクリ掃除しました。
 
ラジエターもお掃除お掃除。
金網みたいなのがスライドして取れるようになってました。
いっちょまえにオイルクーラーも付いてんのかな。
 
んで、最後にオイル交換なんだけど、ドレンはどこなんでしょう???
またあちこち探しまわった結果、ここにありました。
どこも開けなくていいとこでした orz
 
フレームにポコっとついてるボルトでした。
ただのボルトかと思ってたけど、オイルのドレンボルトでした。
 
てことでオイル交換もできまして、あとはあちこち掃除しましたよ(^^)
 
結局、わかっていればものすごく整備性は良いみたいです♪
すごく良く考えられてますね。
 
さぁこれで一番問題のコンバインは準備完了です(^^)
まだまだ準備はありまして、次の難題は乾燥機です。
これがまた触らせてもらえなかった機械なんですね(^_^;)
 
どうなることやら。